fc2ブログ

2013-02

垂れる方々 - 2013.02.23 Sat

まずはコチラ!!


"ディスキア"


DSC_0226.jpg



まーるい葉が可愛いですね❤


オーストラリアなんかでは樹木に張り付いているみたいです!!



続いて、


クラッスラ "メルニエリアナ"



IMG_5799_s-thumb-480x360-38.jpg



の、




BIG サイズです!!!!!!!!!






DSC_0227.jpg




これはなかなかお目にかかれません!!



多肉マニアさん必見です!!





しかも、これらの鉢はよく見ると"麻布"で可愛く包まれているんです❤



このセンスに僕は思わず声をあげました!!!



『エウーーーーーレカッッッ!!!!!』  と。



そうです。



古代ギリシャのアルキメデスが"アルキメデスの原理"を発見した時に発したあの言葉です!!!





75cd3aa8f5.jpg



みなさんもなにか良いものを発見した時は発してみてはどうでしょうか??





あっ、でもかなりの確実で変な人だと思われるかもしれないですね......



はっきり言ってリスクしかないです!!






大人気"ウスネオイデス"も入荷しましたよ~!!!!!



DSC_0229.jpg





にしみー



スポンサーサイト



I will be back - 2013.02.18 Mon



ついに帰ってきましたね................



彼らが..........







images.jpeg





いやいや、今回はキミじゃないんだわ!!シュワ君!!




ドンマイッ❤







ということで今回は............




DSC_0166_small.jpg





おやおや、このカーリーヘアは.............





もしや..............





出たーーーーーー!!!!!


DSC_0171.jpg





前回は入荷した途端にsold outになってしまったので、今回はなんと2つも入荷しました!!





まるで戦闘機のようですね!!







さらに..............




通称"砂漠のバラ"、アデニウムも入荷しました!!



今回はS,M,Lのサイズ展開です!!



DSC_0136.jpg




すでにSサイズは完売したのですが、M、Lはまだ在庫ございますので、



珍品がお好きな方はぜひお早めに☆




まだまだ寒いですが、春の花々も入り始めました!!



ルンルン❤





ニシミー
















Happy Valentine!! - 2013.02.14 Thu

今日はバレンタインですね♪

4歳の息子も一丁前に幼稚園でチョコレートをもらってきました!

嬉しそうに♡かわいいです。

このバレンタインという小さな男の子からおじさままでドキドキする一日


チョコレートを女性から男性へプレゼントするのはあくまで日本だけで

海外ではお花を男性から女性へプレゼントする日とされています

Valentine.jpg


今日は外国のお客様をはじめ素敵な男性陣が

お花を買いにいらっしゃいましたよ!!


みなさんも来年はバレンタインにお花を大事なあの人に贈ってみては・・・



そして、本日グリーンの新入荷アイテムをweb shopに続々更新しました!

DSC_0093 (2)_small


ぜひご覧ください!!!


tooka web shop

mayu


from Australia!!!! - 2013.02.08 Fri



"ワイルドフラワー"という言葉をご存知ですか?


さまざまな自然環境に自生する野生の花の総称をワイルドフラワーと呼びます。



可憐な花を咲かせるもの、ユニークな形をしたもの、群生してフラワーカーペットのように一面を染め上げるものなど............



まさに、自然から生まれた造形美なんです!!



先日の記事でもご紹介した”バンクシア”もその一つです。






西オーストラリア州は、『ワイルドフラワーの州』と呼ばれるくらい多種多様な花々であふれています。



その種類はなんと1万2000種! そしてその約8割が固有種といわれています。



オーストラリアでしか出会えない貴重なワイルドフラワーがtookaにも!!







まさにtookaは今、植物達の.........



群雄割拠の時代に突入したのですっ!!!






そのそうそうたる顔ぶれをご紹介します!!



”セルリアカルメン”


DSC_seruria1.jpg



一見、刺々しいですが根の方からレッド~グリーンのグラデーションが美しく、




さらに先端は.........



DSCs2.jpg


可愛さと、ワイルドさを持ち合わせています❤






そしてそして、こちらは、



”ウエストリンギア”(斑入り)



w1.jpg


とっても優しげな色合いです♪



パープルの小さなお花も❤



w2.jpg




それぞれ外に置くタイプの植物なので、

ベランダや玄関先に最適です♪




お値段もそれぞれ、¥2625、¥1575とお手頃です!!



さぁ、tooka群雄割拠を征するのはどいつだっ!!!!

〇〇〇栽培中 - 2013.02.04 Mon




最近、栽培し始めました。




この画像でお分かりですか??




DSC_0027.jpg




おいおい、ニシミー、ついにヤバい実験始めちゃったよ.......



と思ったアナタ!!








間違ってはいないです!!






なにを育ててるっかってゆうと..........






DSC_0026.jpg





キ・ノ・コですっ!!





可愛く言いましたけど、



生えてる姿は結構キワどいものがあります。。。



でも1~2日で結構生えるんですよ!!






これを育ててどうするかってゆうと.........











喰らいます!!!




備長炭を買いに行こうかも迷ってるくらいです。。。




たまにはこんな摩訶不思議系なものも扱ってる、



それがtookaです❤



にしみー

XXXL size 入荷 - 2013.02.02 Sat

最近の、いわゆるブロガーという方たちの人気って凄まじいものがあるのは


みなさんご存知だと思います。



こんな感じで。






芸能人<大統領<フリーメイソン<ブロガー=ニシミ!?






このピラミッドの頂点に這い上がれるように今日も参ります。






tookaには特大サイズのプランツも多数取り揃えているのですが、




最近入荷したのはこちら!!



2m級のシェフレラです!!



DSC_0070.jpg



これを部屋においた場合、かなりのマイナスイオンを浴びることは言うまでもないです.........






そしてそして、


オーストラリアのプランツ"バンクシア"



DSC_0160.jpg


花が咲くとこんな感じです❤


20090106034805.jpg




葉もギザッギザで可愛いんですよ❤


バンクシアは火山地帯に生息する植物で山火事によって刺激を受けたときに果実が裂けて種子を放出するんです!



こんなふうに生息する地域によって繁殖過程も様々..........




いやー、植物って奥が深いですね。。。




まぁ、言うまでもなくバンクシアを僕のベランダに置いた場合、


洗濯物を干すスペースがかなーーーーーり狭くなる恐れがあるので、



お庭が広い方にお勧めです♪


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

tooka

Author:tooka
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)

ようこそ\(^o^)/

花屋の毎日♪

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR